働きやすい環境+世界トップクラスの技術を未経験から修得可能
【仕事内容】
・CADソフトを利用した電気設計
・配線業者とのやり取り、通電確認業務
・装置動作確認
・納品先での動作確認及び装置改造作業
【電気設計って何をしている仕事?】
「機械の電気の流れ」や「機械の動き」を決める設計を行い、思い通り動かす為のデザインをしていく仕事です。
【どんな機械を作っているの?】
テレビやスマホ、タブレットの液晶を作るための不可欠な特殊な印刷装置を設計しています。実は弊社はこの業界で世界トップクラスのシェアを誇るメーカです。
【業務の大きな流れ】
▼CADを使用し電気設計
▼図面確認後、納期等を調整相談
▼配線業者に来てもらい、通電作業を実施
▼通電完了後ソフト設計の担当者に引継ぎ
▼不都合などがあれば調整対応
【入社後は…】
入社後は当社の事業内容や製品の座学研修を実施。その後はチームに入り実業務をサポートするところからスタート。最初はCADで線を引いたり、事務作業をしたりと、できることから仕事を覚えてもらいます。専門職だからこそ、3~4年程度かけて、しっかりと教育を行います。